「画像」東京流通センターに転売ヤー殺到!「割り込み野郎が出現」

東京物流センターにてアイドルグループ日向坂48の「4回目のひな誕祭」でオフィシャルグッズが先行販売し、転売ヤーが殺到しています。

「画像」東京流通センターに転売ヤー殺到!

日向坂48のオフィシャルグッズを手に入れるために転売ヤーが集まり、雨の中行列ができており、7時半の時点で300人以上いると報告があがっています。

 

中には割り込んでくる人間もいたといった報告もあがっています。

 

発売されるオフィシャルグッズはロゴTシャツやペンライト、マフラータオルが発売されます。

 

 

こうして転売ヤーが集まることは珍しくありませんが、転売ヤーが狙う理由として、「アイドルグッズは儲かる」「買い手が多い、商品が選びやすい」といったところがあります。

 

大人気の日向坂48ですから買い手が多ければ多いほど重要が高くなるので、転売時の価格も上がりやすく高い利益になります。

ちいかわ転売「完全受注生産」

近年転売が多く取り上げられることが多くなりましたが、最近でいうと2022年12月9日にウェブサイトで発表した「ちいかわ」のグッズが高額転売され話題になりました。

ちいかわグッズが売り切れ相次いだのは5種類のぬいぐるみ。登場キャラクターの「ちいかわ」「うさぎ」「ハチワレ」など、発売から3分で売り切れたと報告ツイートもありました。

 

写真のように転売ヤーが殺到しすぐにはフリマアプリ「メルカリ」などで高額転売され、定価2200円なはずが「3000円~8000円」と高額な値段で販売されました。

 

こういった対策から公式が追加販売分で「数量限定」として、「完全受注生産」と発表し、「1会計のつきに2個まで」と制限したところ、これに転売ヤーは大慌て。ちいかわファンから喜ぶの声が多く上がっていました。

最新情報をチェックしよう!